記憶している限り、最前列でBlue Impulseを見たのは1990年代の芦屋基地航空祭だったような。不思議な縁です。
Blue Impulseのパイロット登場

整列してウォーク・ダウン

機体の前で機付員たちと敬礼を交わす

機体に乗り込む

機付員たちも手を振る

第1エンジン始動

第2エンジン始動

電源ケーブルを外す

舵の点検

点検終了

輪留めを外して

タクシーアウト



滑走路の端でスモークのチェック

1機ずつ離陸するインディビジュアル・テイクオフ

脚を下げたままダーティーターン


ローアングル・キューバン・テイクオフ


ロールオン・テイクオフ


ファン・ブレイク

インバーテッド4ポイント・ロール





チェンジ・オーバー・ターン





インバーテッド&コンティニュアス・ロール



レベル・オープナー



バーティカル・クライム・ロール




スロー・ロール



チェンジ・オーバー・ループ



ハーフ・スロー・ロール(?)



レター8


オポジット・コンティニュアス・ロール



4シップ・インバート



キューピッド



ライン・アブレスト・ロール



360°&ループ



ワイド・トゥ・デルタ・ループ



デルタ・ロール



デルタ・ループ



ボントン・ロール



バーティカル・キューバン8



スター・クロス



タック・クロスI



ローリング・コンバット・ピッチ



コーク・スクリュー



ウォーク・アップ













